僕がアメリカ留学で経験したことは日本では経験できないものだったし、他の国いるという非現実的な環境が特別なものとして印象強く残っているということもあるけれど、僕が留学の魅力について語るとき、ただ海外旅行に行くのとは違いもっと高いレベルで異文化交流ができることを断言できます。

10分演劇発表会

それはアメリカの学生は自分の住む地域で「ここがこの町のおすすめの場所です」と凄く熱心に説明してくれる人が多く、年下でも自分の国の文化について深く語れる人にたくさん会うことができ刺激を受けたことです。
どうしてアメリカ人は伝えるのが上手なのか考えた時、それは第一にアメリカには多くの国からの移民によってできた多民族国家であるからだと留学を振り返って思います。身の回りに他の人種の人がいるからアメリカ人は自分たちのルーツを意識しながら生きていて、そこでその国の文化を知らない人のために伝えるという習慣が植え付けられているのだと思います。

ホストファミリーとルイジアナ州旅行

例えば、ホストシスターから行事を説明されたとき「サンクスギビングはイギリスからアメリカに渡って来た人々が食料を作る知恵を教えてくれたネイティブアメリカ人に感謝を表すために始まったのが起源だよ」といったような歴史と結びつけながら詳しく教えてくれた時は衝撃が走りました。宗教や歴史的な観点からの話の引き出しをたくさん持っている人たちの説明はとても興味深く僕も日本の文化についてもっと背景を詳しく知ろうと考える良い機会になりました。

友達とボストン旅行

また、「最近見たニュース記事について」といったような時事問題が家庭の話題にあがることや、障害の子供のために募金活動をスーパーで学生だけでしているなど日常生活の中の問題を自分たちで何とかしたいという思いの強さと行動力の強さを肌で感じました。

グラジュエーションパーティ

留学体験を振り返って、歴史的な角度から物事を見つめることや、問題解決のために自分たちで行動する力、世界や日本のニュースに目を向けることが多くなったことを感じます。身に着けた広い視野で物事を見つめることで実りのある生き方をしていきたいです。

大学バスケ試合観戦

三菱商事高校生海外留学奨学金奨学生
2022年・69期 アメリカ派遣 / S・Kさん

三菱商事高校生海外留学奨学金

▼高校生・10代の年間留学プログラム
アメリカ年間留学情報 アメリカ国別情報


この記事のカテゴリー: アメリカ | 年間留学体験談

この記事のタグ   : 三菱商事高校生海外留学奨学金