●募集内容
〈職種〉会計担当:高校生留学受入ボランティア活動を支える会計業務/正職員
世界的な教育団体で、留学、ボランティア、ホストファミリーなどを通じた異文化体験の機会を提供する事業を共に担いませんか?
主に留学生を受け入れる活動を行っている全国68支部のボランティアの経費の精算等に関する会計事務のお仕事です。
支部のボランティアの方々とコミュニケーションを取りながらお仕事を進めていただきます!
〈雇用形態〉正職員
試用期間あり:6か月(試用期間中の労働条件同条件)
〈採用予定人数〉1名
〈勤務地〉 東京都港区虎ノ門(神谷町駅1分)
*在宅勤務(リモートワーク)可 (完全リモート不可、事務所出勤あり)
就業場所の変更の範囲: 協会の指定する場所 変更なし
〈勤務開始日〉2025年5月以降(応相談)
〈主な業務〉
【1】会計業務
・立替費用請求書・領収証の突合せ、支部会計システム入力
【留学生の滞在中費用(通学費、学校経費、国民健康保険税)にかかるもの】
・請求書不備連絡
・支部ボランティア活動予算、決算書、四半期ごとの提出物の回収
・支部決算処理補助
・所内経費精算
・会計ソフト(PCA公益法人会計)使用
・郵便確認
【2】ボランティアとの連携業務
AFS活動の根幹を担うボランティアの皆さんが活動しやすい環境を作る業務全般
・ボランティアへの情報提供(定期的メール、会計ポータルサイトの管理、更新)
・メールによる支部からの問い合わせ対応(随時)
・ボランティアへの会計研修(年1~2回)
・支部ゆうちょ口座管理等(開設、解約等)
〈求める人物〉
・コミュニケーション能力の高い方(特にメールでの対応、電話対応が必要な場合も若干あり)
・粘り強く、変化に柔軟に対応できる方
〈年齢〉44歳以下
〈学歴〉不問
〈必要なこと〉
・Word, Excel, Power Point の基本アプリケーション操作
〈必要な免許、資格〉
歓迎:基本的な簿記、会計の知識、会計ソフトの操作経験
〈定年〉60歳
〈再雇用〉制度あり 上限65歳まで
●待遇
〈賃金〉基本給 250,000 〜 290,000円
・在宅勤務手当 5,000円
・通勤手当 実費支給 (法人が認めた額を上限とする規準あり)
・昇給制度あり
〈賞与〉年2 回(前年度実績)
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
〈就業時間〉9:00~17:00
時差出勤あり(所定労働時間:7時間、休憩60分)
時間外労働あり (目安)月平均20時間
〈週所定労働日数〉 5日
〈年間休日数〉 123日(土日祝日、年末年始)
*有給休暇 3か月経過後付与
*勤続3年経過する度に連続5日を限度とするリフレッシュ休暇
〈社会保険〉 健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険
〈福利厚生〉 定期健康診断 1回/年
〈育児休業取得実績〉 あり
〈利用可能な託児所〉 なし
〈マイカー通勤〉 不可
●応募にあたって
〈選考方法〉書類選考、適性検査、1次面接、2次面接
〈応募締切〉2025年6月25日(水)
募集期間満了前でも、採用が決まり次第、応募を締め切らせていただきます。募集期間は延長する場合があります。
〈応募書類〉
・履歴書(写真貼付)
・職歴のある方は職務経歴書
※いずれかに 志望動機を含めてください
応募書類は返却いたしません。ご提出いただいた応募書類は、当協会の個人情報保護方針に基づき適切に取り扱わせていただきます。
〈応募先〉
応募書類をメールで送付してください。
▼Email saiyo@afs.or.jp
件名を「会計担当応募HP(お名前)」としてください。
履歴書に写真添付ができない場合は別途写真を添付でお送りください。
※個人情報保護のため文書にパスワードをかけていただくことを推奨します
〈この求人についてのお問い合わせ先〉
管理本部採用担当 本多(ホンダ) saiyo@afs.or.jp

この記事のカテゴリー: AFSからのお知らせ
この記事のタグ : 採用情報