Andras Kerekes(AUSセメスター生2016年9月~2017年2月)の住むメルボルンをホストファミリーだった荒木さんが訪問しました。

今年4月にAndrasは家族と共に大分を訪れ荒木家の大歓迎を受けていましたが、今回はKerekes家が荒木家を大歓迎してくれたとのことです。

日本にやって来た当時Andrasはゲーム好きで内弁慶な15歳の少年でしたが、今回の訪問で「日本に行ってAndrasは確実にいい方へ変わって帰ってきた」という周囲の言葉や「大学が決まったら又日本に行くよ」という本人の言葉でホストマザーの苦労は報われたようです。

Andrasが作ってくれたケーキにも感激。4月の大分訪問の際もホテルに泊まらず自分の部屋で寝ると言って荒木家に泊まったのも荒木さんはうれしかったようです。


支部へのお問合せ

(公財)AFS日本協会 大分中部支部
info-oitachubu@afs.or.jp


この記事のカテゴリー: 再会・交流 後日談 オーストラリア

この記事のタグ   : 大分中部支部

本ウェブサイトは、クッキーを使用します。詳細はAFSクッキーポリシーをご覧ください。引き続きご利用になる場合は、「Continue」をクリックしてクッキーの使用に同意してください。

More Settings

This tool helps you to select and deactivate various tags / trackers / analytic tools used on this website.

Essentials

  • List Item
  • List Item
  • List Item