日本を将来的にリードする若者の相互交流を目的として外務省が実施する「対日理解促進交流プログラム」。その一環でアジア大洋州からの受入れを行う「JENESYS」の2019年プログラムで、AFS日本協会はインドからの大学生等76人を受け入れました。
参加者は11月19日に来日すると、「スポーツ交流(ラグビー)」「科学技術交流」「日本語コミュニケーション・文化交流」のグループに分かれて、施設視察や文化体験、ホームステイを行いました。
スポーツ(ラグビー)交流チームは、京都にて同志社大学におけるラグビー交流や⻄陣織会館での文化体験を行った後、JICAおよび日本ラグビーフットボール協会を訪問、NECグリーンロケッツ部内試合視察、 流通経済大学付属柏高校での交流などを行いました。
科学技術チームは、筑波大学、JAXA宇宙開発センター、チームラボプラネッツ、⽇⽴ショールーム、 ソフトバンクなどを訪問した後、日本各地に分かれて視察や交流を行いました。
日本語コミュニケーション・文化交流チームは、都内視察の後、石川県に向かうグループと、鹿児島県に向かうグループの2つに分かれました。
一行は約10日間の滞在を終え、11月26日に帰国の途につきました。
支部へのお問合せ
(公財)AFS日本協会 名古屋南支部
[email protected]
(公財)AFS日本協会 鳥取県支部
[email protected]
(公財)AFS日本協会 大分支部
[email protected]
(公財)AFS日本協会 沖縄での活動
[email protected]
この記事のタグ : 対日理解促進交流プログラム
名古屋南支部 鳥取県支部 大分支部 鹿児島支部 小松支部 沖縄での活動