4月30日(火)に前橋市第2コミュニティセンターで、ポールとパイのローカルオリエンテーションを実施しました。

2人とも学校生活は順調で楽しく過ごしているようです。2人で話しをするときも、わからない単語だけ英語を使い、その他は日本語で会話していました。

テーブルでポール(茶道部)とパイがお茶を点ててくれ、みんなで味わいました。

ちょうど花盛りの藤を鑑賞しに須賀乃園にも出かけました。良い1日となりました。


支部へのお問合せ

(公財)AFS日本協会 群馬支部
info-gunma@afs.or.jp


この記事のカテゴリー: AFS活動レポート

この記事のタグ   : 群馬支部

本ウェブサイトは、クッキーを使用します。詳細はAFSクッキーポリシーをご覧ください。引き続きご利用になる場合は、「Continue」をクリックしてクッキーの使用に同意してください。

More Settings

This tool helps you to select and deactivate various tags / trackers / analytic tools used on this website.

Essentials

  • List Item
  • List Item
  • List Item