AFSネットワークでは、全世界で同じ日にAFS活動や異文化理解について考え、交流する機会を設けようと、9月の最終木曜日を「Intercultural Dialogue Day」に定めています。

news20151008_idd01

今年のテーマは「Active Global Citizenship」。
シルバーウィーク明けの9月24日(木)に、日本でも東京の学生ボランティアが浅草、上野、スカイツリー近辺などを練り歩きました。AFSの活動を説明し、ポスターを掲示いただいたり、パンフレットをお店に置いていただけたところも。

news20151008_idd02

今後もグローバルコミュニティの一員として、PRや学び合いの機会を広めていければと思います。

▼#‎AFSactivecitizens
▼Intercultural Dialogue Day

お問合せ

(公財)AFS日本協会 東京学生部
info-oitachubu@afs.or.jp


この記事のカテゴリー: AFS活動レポート

この記事のタグ   : 東京学生部

本ウェブサイトは、クッキーを使用します。詳細はAFSクッキーポリシーをご覧ください。引き続きご利用になる場合は、「Continue」をクリックしてクッキーの使用に同意してください。

More Settings

This tool helps you to select and deactivate various tags / trackers / analytic tools used on this website.

Essentials

  • List Item
  • List Item
  • List Item