パナマは「魚たちの楽園」と呼ばれています。熱帯雨林、魅惑的な動物や鳥、そしてその美しいビーチや海での生活はまさに南国の楽園といえるでしょう。
大西洋と太平洋を結ぶパナマ運河は「世界の8不思議」と呼ばれ、パナマを国際貿易の中心として発展させました。
パナマ人は、気さくで、表現豊かで、陽気な人々と言われています。音楽、ダンス、スポーツを愛しています。
カリブ海文化の影響から、情熱的にお祭りごとを祝います。春の到来を祝うカーニバルは必見です。
パナマの高校生にとって学業は生活の中で、とても重要です。放課後はグループで集まって勉強する姿もよく見られます。
週末は友達同士で映画を見に行ったり、スポーツをしたり、ダンスや地域行事に参加したりして過ごします。
スポーツは野球やサッカー、バスケットボールなどが人気です。