AFS友の会講演レポート パリ天文台研究員・小仲美奈さん
2022年2月25日、AFS友の会ではパリ天文台研究員の小仲美奈さんを迎え、「高校留学から始まった宇宙への旅~my dream to become an Astronaut for the Future of Space exploration ~」と題してお話しいただきました。
2022年2月25日、AFS友の会ではパリ天文台研究員の小仲美奈さんを迎え、「高校留学から始まった宇宙への旅~my dream to become an Astronaut for the Future of Space exploration ~」と題してお話しいただきました。
2月25日。予定では直接に対面で訪問する予定でしたが、コロナ感染拡大の影響でオンラインにて、でしたが、支部のアジアの架け橋生3名が駒ヶ根市にあります独立行政法人 国際協力機構(JICA) 駒ヶ根訓練所を訪問しました。
2021年12月24日、山梨県に滞在するカンボジア生・ヒマリが、ボランティアや友人とともに、株式会社日建(山梨県南アルプス市)を訪問しました。同社は、1994年以来、地雷除去機の開発に取り組み、世界各地で、紛争後に残された地雷や不発弾の除去にあたっています。
2022/2/13、AFS東京練馬支部では「音楽座ミュージカル」にアジア高校生架け橋留学生が招待されミュージカル「JUST CLIMAX」を観賞しました。
2022年2月20日、宮城支部ではオンライン交流イベントを行いました。タイ交流とノルウェー交流の時間を分けて、それぞれの国で来日を待つ生徒と69期派遣生、AFS帰国生、現受入生が交流しました。
2022年1月21日(金)、公益財団法人AFS日本協会(以下、AFS)と三菱商事株式会社(以下、三菱商事)は、2022年中に出発を予定している「三菱商事高校生海外留学奨学金」受給生を対象に、オンラインで壮行会を開催しました。
カンボジア生は2021年12月21日、ホストシスターの通う飯田市座光寺小学校の2年生の活動に参加。インドネシア生は2021年12月22日、塩尻市塩尻中学校へ行き、1日交流体験をしました。
1月23日19時からZoomでオンライン交流イベントを行ないました。今回は自国紹介としては最後になるマレーシア、インドネシア、インドの3ヶ国の架け橋生にお願いしました。
射殺事件から29年、旭丘高校YOSHIの会主催交流会にAFS 生が参加(12月17日)。旭丘高校では事件を語り継いでいこうと、毎年、剛丈さんの両親とともに銃規制に関する意見交換会を開いています。