本ウェブサイトは、クッキーを使用します。詳細はAFSクッキーポリシーをご覧ください。引き続きご利用になる場合は、「Continue」をクリックしてクッキーの使用に同意してください。

兵庫県 歓迎レポート(兵庫県支部)
先月、タイからのマイさん、中国からのヤンイー君、フランスからのアメリさんの、春年間生3人が元気に支部に到着しました。 4月1日には、桜が満開に咲き誇る中、3人の歓迎会を行いました。
先月、タイからのマイさん、中国からのヤンイー君、フランスからのアメリさんの、春年間生3人が元気に支部に到着しました。 4月1日には、桜が満開に咲き誇る中、3人の歓迎会を行いました。
先月末に奈良に到着した留学生の歓迎会を4月8日、いかるがホール研修室にて行いました。
4月1日春組来日生徒3名の歓迎会を行いました。春組到着で6名の留学生が県内でホームステイをしながら学校に通います。
3月24日(土) 尾三支部に新たな年間留学生3人が到着しました。 チャスラブ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)・アンヌ(フィンランド)・カタリーナ(チリ)の三人です。
3月29日三和住宅さんの会議室を貸していただいて日本語学習会を行いました。
3月24日土曜日、アルゼンチン、スロバキア、デンマーク、ドイツから4名の留学生が到着し、ホストファミリー、ホストスクールの先生、ボランティアが出迎えました。
留学生二名が、鳥取県支部に到着しました。 ホストファミリーと留学生からのコメントをご紹介します。
3月24(土)、春組生3人がやってきました。ヤーズミン(女子、16歳、ハンガリー)、マイ(女子、16歳、タイ)、ステイナル(男子、17歳、アイスランド)の3人です。
3月24日、新山口駅にて、山口に配属された春組留学生3名が到着しました。 それぞれホストファミリーと対面し、いよいよ日本での留学生活スタートです!