Asia Kakehashi Online Learning Session on Zoom
「アジア高校生架け橋プロジェクト」3期生の来日が延期となったことを受け、3期生の今後への不安やモチベーション低下を解消することを目的に、オンラインセッションを企画しました。
「アジア高校生架け橋プロジェクト」3期生の来日が延期となったことを受け、3期生の今後への不安やモチベーション低下を解消することを目的に、オンラインセッションを企画しました。
AFS生として留学し、新型コロナウイルスの影響で緊急帰国せざるを得なくなった高校生がオンラインで集まり、留学経験を経て感じたことを発表しあう「スピーカーズコーナー」を事務局・学生部で共催しました。2019年の夏、また2020年の冬から留学し、2020年の3月~4月に帰国した生徒のうち55名が参加し、27名が、それぞれの体験や思いを発表しました。
8月8日山口支部主宰、Zoom de 留学第3弾!4月にサビエル 高校に配属予定だった6人5カ国(1名欠席)の留学生と学校がzoomでつながりました。先輩留学生3カ国も3名参加。
2020年7月19日(日)オンライン形式の進学・キャリアセミナーを開催しました。当日は、中学生から高校生・大学生・社会人まで、約50組の多くの方にお集まりいただきました。
AFS日本協会は1954年に第1期生として8名の日本人高校生を米国へ派遣してから、2019年で65周年を迎えました。それを記念して、2019年10月27日に、東京・国立オリンピック記念青少年総合センターの国際会議室およびレセプションホールで、記念式典・レセプションを開催しました。
6月27日19時より「留学延期になっちゃったから zoom de留学!」の第一回を行いました。まずは、アジア高校生架け橋プロジェクトの3期生と、先輩1&2期生およびボランティアの顔合わせ。そして2期生のムービーを使い、山口での生活を紹介しました。
休校やテレワーク、長距離移動の制限の影響から、日常的にオンライン会議を利用する機会も増えてきたことと思います。 AFSでは、そのような機会に利用いただけるバーチャル背景を作成しました。
京都にはたくさんの訪日観光客が訪れ、たくさんの言語が飛び交っているのに、お店やレストランではあまり多言語での表記を見かけないため、多言語翻訳プロジェクトを立ち上げました。
東京都中央区にある「hostel DEN」は、イスラム教の宿泊者に無料で礼拝室を開放、ハラール認証の飲食店マップの提供など、国内で先駆けて「ムスリムフレンドリー」の取り組みをしています。日本におけるムスリム文化について、意見交換をしました。