学生ボランティアによる国際理解講座(出前授業)を実施@浦和学院高校
浦和学院高校で、AFS東京学生部のボランティアがファシリテーターをつとめる出前授業を実施。講座はおもに座学とグループワークで構成され、同校国際類型グローバルコースの1〜3年生・33人が参加しました。
浦和学院高校で、AFS東京学生部のボランティアがファシリテーターをつとめる出前授業を実施。講座はおもに座学とグループワークで構成され、同校国際類型グローバルコースの1〜3年生・33人が参加しました。
東京都中央区にある「hostel DEN」は、イスラム教の宿泊者に無料で礼拝室を開放、ハラール認証の飲食店マップの提供など、国内で先駆けて「ムスリムフレンドリー」の取り組みをしています。日本におけるムスリム文化について、意見交換をしました。
2019年12月11日、都立文京高校(東京都豊島区)の1年生約360人を対象に、「これからの異文化理解~なぜ多様性は重要なのか~」と題して、簡単なアクティビティを取り入れながら講演を行いました。
国際教育週間にちなみ、12月2日、在名古屋アメリカ領事館のご協力によりAFSプログラム帰国生7名、2020年出発予定の内定生3名と、ご家族・関係者でゲイリー・シェイファー首席領事の公邸へ訪問しました。
11月9日、オリンピック・パラリンピック教育の一環として開催された「第2回 都立高校生等ボランティアサミット(主催:東京都教育委員会)」に、AFS留学生7人が参加しました。
9月24日に茅ヶ崎市立松浪中学校の1年生の4クラス(計150名)でフランスからのAFS留学生オリンプさんを講師とした出前授業を行いました。 オリンプさんは4月にAFSの年間留学生として来日し、現在は神奈川の高校に通学しています。
Eleven AFS students stay in Oita and Fukuoka area got together and spent exciting two days with 'senpais' at Ritsumeikan Asia Pacific University in Oita on Oct 13-14!
10月13~14日、大分県にある立命館アジア太平洋大学(以下APU)を、福岡・大分地域配属の11人のAFS生が訪問しました。
8月25日(日)に実施したアジア・ユナイ…