本ウェブサイトは、クッキーを使用します。詳細はAFSクッキーポリシーをご覧ください。引き続きご利用になる場合は、「Continue」をクリックしてクッキーの使用に同意してください。

デンマーク留学レポート 初めての困難や感情に出会って
日本でただ過ごしていたら出会えなかったであろう困難や感情に出会うことができ、それら全てが自分を強くし、より良い人間にしてくれたと信じています。
日本でただ過ごしていたら出会えなかったであろう困難や感情に出会うことができ、それら全てが自分を強くし、より良い人間にしてくれたと信じています。
「人との出会い」、これは私が留学で得た最も大きいものだ。今、フランスと聞くと、私は一番にフランスで出会った彼らの顔が思い浮かぶ。これは幸せなことだ。
写真やパソコンの中で見る世界と違いそこには実際に人がいて、考えて動いています。実際に住んでみることでしか得られない体験をこのAFS留学でできたことは貴重なことだと思っています。
留学中、特に男女平等について学ぶ点が多くありました。アイスランドは世界的に見ても男女平等の考え方が進んでおり、世界で初めて女性大統領が誕生しています。
プオランカでの10ヶ月間は私に安らぎも与えてくれました。白樺の木が聳え立つ森や、穏やかに煌めく湖、真っ白な雪に覆われた通学路、、、
イタリアのローマで10ヶ月生活し、現地の人、世界中から集まった留学生たちと共に過ごしたことで、今までの考えは一変した。世界平和の実現は、少しも難しくないのだ!
この留学を通した、わたし自身の一番大きな成長は人生の「夢」をもてたこと、そして考え方が本当の意味で「自由」になったことだ。
パナマでの学校生活や家族との関わり方などを通して、あらゆるところでたくさんの発見がありました。
留学を通して得られたものはたくさんあります。しかし、最も自分にとって感慨深いことは、自分の進路に明確な方向性を見つけられたことだと思います。