▼全国対象
三菱商事高校生海外留学奨学金
【金額】プログラム参加費全額
【対象者】学業・人物とも優秀で、国際相互理解、異文化体験に意欲があり、経済的に本奨学金がなければ留学が困難な者
【人数】最大70名
>三菱商事高校生海外留学奨学金
JBS海外留学奨学金
【金額】プログラム参加費全額
【対象者】IT系国家資格またはマイクロソフト社の資格証明書を提出できる者であり、多様な文化との対話ができるグローバルなコミュニケーション能力を培い、将来デジタルの分野で社会に貢献したいと考えている者
【人数】最大3名
>JBS海外留学奨学金
AFSボランティア奨学金
【金額】 50万円
【対象者】 経済的必要度の高い者
【人数】5名
オデッセイIT奨学金
【金額】 50万円
【対象者】 (株)オデッセイコミュニケーションズが実施する資格の取得者、又は、IT分野における国家資格の取得によってITスキルを証明できる書類を提出できる者
【人数】 1名
>オデッセイIT奨学金
▼地域限定
AFSどさんこ奨学金
【地域】 北海道
【金額】 50万円
【対象】 道内に在住または道内の学校在学で、学業・人物とも優秀で、経済的必要度の高い者
【人数】 2名
AFS山形ふるさと奨学金(山形いぐべ奨学金)
【地域】 山形県
【金額】 50万円
【対象】 県内の学校在学で経済的必要度の高い者
【人数】 2名
(公財)新潟市国際交流協会 高校生留学奨学金
【地域】 新潟市
【金額】 70万円
【対象者】 市内に在住又は市内の学校在学で、外国において中学校以上の教育(日本人学校を含む)を1年以上受けたことがない者
【人数】 若干名
>(公財)新潟市国際交流協会 高校生留学奨学金
赤羽恒雄博士記念ながの奨学金(長野県)
【地域】 長野県
【金額】 100万円
【対象者】 長野県の高等学校に在籍する生徒
【人数】 1名
田口福寿会AFS留学生奨学金(岐阜県)
【地域】 岐阜県
【金額】 50万円
【対象者】 県内に在住かつ県内の学校在学者、2024年9-10月の面接試験に参加できる方
【人数】 10名以内
>(公財)田口福寿会奨学金
東海東京財団留学奨学金(愛知県)
【地域】 愛知県
【金額】 プログラム参加費の一部(派遣先国がアジア・中南米の場合 100万円、ヨーロッパ・カナダ 120万円、アメリカ・ニュージーランド 150万円)
【対象者】 県内に在住又は県内の学校在学で、学業・人物とも優秀で、保護者の給与等の年間収入の合計額が1000万円以下である者
【人数】 最大5名
>東海東京財団留学奨学金
城西グリーンシュート奨学金(福岡県)
【地域】 福岡県
【金額】 プログラム参加費全額
【対象者】 西南学院高等学校に在学、もしくは進学を予定している者
【人数】 1名
AFS岐阜つながる奨学金
【地域】岐阜県
【金額】20万円
【対象】岐阜県在住で AFS 年間派遣プログラムに参加する方
【人数】制限なし
岐阜県からAFSの年間派遣プログラムに参加された方のご遺志により2023年6月に設立されました。全額奨学金を受給する方もプログラム参加費に含まれない留学準備にご活用いただけます。本奨学金受給にあたっては別途の選考はありませんが、プログラム期間中・帰国後にレポート提出の義務があります。詳細は該当する方にお伝えします。
▼その他(地方自治体や企業等による奨学金)
※前年度または前々年度実績
(公財)長岡市米百俵財団※
【金額】 プログラム参加費の半額
【対象者】 長岡市内に引き続き1年以上居住する世帯の子弟であり、申込時に新潟県内の高校に在学、または入学する予定のある者
【人数】 3名
【問合せ】 (公財)長岡市米百俵財団 TEL:0258-86-6008
>(公財)長岡市米百俵財団
イトーヨーカドースカラシップ
【金額】 プログラム参加費全額
【対象者】 セブン&アイHLDGS.各社の正社員、パートナー社員(1年以上勤務)の子弟
【人数】 10名
【問合せ】 ITO FOUNDATION U.S.A.
TEL:03-3512-5800
E-mail:[email protected]
ソニーグループ国際教育基金
【金額】 プログラム参加費全額
【対象者】 ソニーグループ社員の子弟で、海外年間派遣内定者
【人数】 若干名
【問合せ】 ソニーグループ国際教育基金事務局(公益財団法人ソニー教育財団内)
TEL:03-3442-1005
はまぎん財団 Voyage
【金額】 最大120万円
【対象者】 神奈川県内に在住し、高校等に在籍する生徒、または神奈川県内の高校等に在籍する生徒
【人数】 最大5名
【問合せ】 公益財団法人 はまぎん産業文化振興財団
E-Mail: [email protected]
>公益財団法人 はまぎん産業文化振興財団
その他の奨学金については、『プログラム案内』の各奨学金欄を参考にしていただき、各奨学金支給法人、団体に直接お問い合わせの上、お申込みください。